グリーンスクールイングリッシュとは

グリーンスクールイングリッシュでは、世界各国ならびに現地インドネシアの生徒たちに、朝から夕方までじっくりと学べる包括的な英語学習環境を提供します。本校では教室における統合的な言語スキル学習に加え、大自然とのつながり、様々な学習機会、実用的なスキル構築、屋外でのアドベンチャーなどの体験的学習要素を取り入れています。英語学習を希望する生徒たちに、インドネシア・バリ島ならではの豊かな文化と大きな自然環境、そして国際的に高い評価を得ているグリーンスクールバリのコミュニティの一員として、フルタイムで学習できる機会を提供します。

グリーンスクールイングリッシュは、グリーンスクールのコミュニティインテグレーションプログラムであるKul Kul Connectionをサポートしています。このプログラムでは、世界各国からの生徒たちおよびその家族で構成されるグリーンスクールバリのインターナショナルコミュニティと、地元Sibangkajaのコミュニティとをつなぐプログラムです。2013年の発足以来、Kul Kul Connectionでは年間300人を超える地元の生徒たちを放課後の英語教育と、持続可能な社会に向けて学ぶサステイナブルラーニングプログラムをトラッシュフォークラスプログラム(Trash for Class programme)と称して迎えています。このプログラムに参加する生徒たちは、家の近所の川や海岸、海などから5キロの資源ゴミを持参し、1期分の授業料として支払っています。

グリーンスクールイングリッシュのすべての利益は、グリーンスクールバリのKul Kul Connectionプログラムに使われます。

 

本プログラム参加者に求めるもの

  • 初級レベルの英語力を有する9−14歳の子女
  • インターナショナルスクールや英語を主言語とする海外の学校へ進学できるレベルの英語力を目指す者
  • 教室での授業に加えて、課外活動やアクティビティを通しての英語学習を希望する者
  • 電子端末の利用より自然環境の中での柔軟性を重視した学習環境を望む者

募集期間 2018年8月8日から12月20日

グリーンスクールイングリッシュの特徴

  • 包括的:日々の学習にはグリーンスクールバリのフレームワークである、「3 Frames of Learning(学習における3つのフレーム)」を採用
  • 体験的:体験や実践を重視し、実生活に即した英語力の習得環境
  • 自然環境:インドネシア・バリ島のジャングルの中で、竹で作られた壁のない美しい教室
  • 実践的スキル:異文化間の理解、共同作業やプレゼンテーション、アントレプレナースキルを養う
  • 英語環境:英語を共通言語とするインターナショナルスクールでの環境ならびにコミュニティでの学習

本プログラムから得られること

  • 英語力の向上
  • 世界各国から生徒たちが集まるグリーンスクールバリのインターナショナルなコミュニティメンバーの一員としての経験
  • インターナショナルな教育環境での学習と、従来の枠に囚われない独自の語学習得メソッド
  • プレゼンテーション、ならびにコラボレーションを重視した学習スキル

 

詳細

詳しくはe-mailにて GSE@greenschool.org